代表あいさつ



皆さん、こんにちは。
この度、2025年3月20日を持って、みりょく日本一の会の代表に新任しました蒲原和美です。
今まで主婦をしながら、ビジネスの成功を求めて活動しようしていましたが、活動が空回りして行動しても結果にならないことが多々ありました。
そんな中、みりょく日本一の会と出会い、「実行性」と「実効性」の違いを聞く機会を頂き、それを聞いた時に全く結果が出るのか出ないのか分からない不確定要素である「実行性」の行動だけをして活動していることに気付かされました。
一方で、みりょく日本一の会は効果性に基づいた行動、すなわち「実効性」が担保された行動をしてるから確実に近い結果を出すことができると知り、感銘を受けました。
それから、「実効性」が担保された行動を体験させて頂いて3年が経ち、功績が認められましたので代表に新任することになりました。
また、交流会マーケットでは質の良い参加者が集まり続けることによって、より多くのビジネスチャンスを生むことができる所を身を持って体験することができました。
また、今回のように私のような主婦が活躍できるように、スキルupや能力開発の場を与えてもらったことによって、自分自身を成長させることもできましたし、経営という観点からも「無限のアイデア力」や「卓越した考え方」、引いては「人間力」を高められる場を作ってもらったことにも感謝しています。
加えて、ゼロイチを作ることや1〜10の仕組みづくりが苦手な私にとっても、得意である前代表の力をお借りし、0〜1,1〜10の仕組みを作ってもらうことを助けてもらい、私自身の先天性を見抜いて頂いて10〜100の得意な分野を与えてもらいました。
このように得意・不得意がある中でも「できない理由」を考えるのではなく、「できる理由」を考え実践できる場に出会えたことにも感謝しています。
これからは私と同じような思いを持たれたより多くの方に「できる理由」を考えて行動することができるように、自分に合った成功法や新しく結果を残せるような卓越した考え方を伝えていき、同じ価値観を持った方と社会に大きく貢献できるようにビジョンを実現させていきたいと考えています。
みりょく日本一の会 代表 蒲原和美